 |
人気なコンパクトファミリーカー・シエンタ |
ファミリーカーだっていい音でドライブしたい! |
ソニックデザインの最上級スピーカー搭載。 |
デジタルプロセッサーアンプ使用で、車内環境に最適なセッティング。 |
クリアで解像度の高い音楽が楽しめるシステムです。 |
もちろん車外への音漏れも軽減されているので、 |
原音に忠実な臨場感で、音楽を楽しく聴くことができますよ。 |
|
|
ソースユニット
|
ケンウッド MDV-M908HDL
|
フロントスピーカー
|
ソニックデザイン プレミアムライン UNIT-N52N
|
ソニックデザイン プレミアムライン UNIT-N70N
|
サブウーファー
|
ソニックデザイン カジュアルライン TBM-SW77i
|
プロセッサーアンプ
|
HELIX P-SIX DSP MK2
|
パワーアンプ
|
ビーウィズ PLUG&PLAY POWER
|
メディアプレーヤー
|
オーディオテクニカ AT-HRP5
|
デジタルトランスポート
|
オーディオテクニカ AT-HRD500
|
|
|
|
|
 |
お使いのナビにプロセッサーアンプを取付することで、 |
操作性は変わらず、高音質を実現することが可能です。 |
プロッサーアンプで各スピーカーを細かく調整できるので、 |
目の前にステージングが現れ、臨場感がしっかりいたします。 |
|
|
 |
 |
ハイレゾ音源をしっかり聴けるように |
メディアプレーヤーが取付しています。 |
デジタルで音源が出力できるので、 |
情報量を余すことなく、プロセッサーに入力。 |
専用のコントローラーで |
ボリュームやソース切替を行います。 |
|
|
 |
ソニックデザインの最上級モデルNシリーズです。 |
UNIT-N52Nは52mmとサイズは小さいですが、 |
このスピーカーで音楽のほとんどの帯域を再生することが可能です。 |
さらにダッシュより上に取付するので、車内の反射や吸音に影響を受けづらいので、 |
クリアで情報が欠落することなく、再生することができます。 |
|
|
 |
 |
アルミダイキャストエンクロージュア採用のUNIT-N70Nです。 |
77mmとは思えない |
クリアな低音を再生いたします。 |
|
|
 |
ドアスピーカーでは鳴らせない超低音は |
運転席シート下に取付したサブウーファーが再生いたします。 |
A4サイズとコンパントなエンクロージュアに77mmスピーカーが2本入っています。 |
サイズからは想像できない低音を再生いたします。 |
|
|
 |
助手席シート下にはメディアプレーヤー、 |
プロセッサーアンプ、デジタルトランスポート、サブウーファー駆動用のアンプが収納されています。 |
車のデッドスペースに取付けすることで、トランクなどを潰すことなく取付しています。 |
|
|
サイズからは想像できない音質と、エンクロージュア採用スピーカーでよりクリアで解像度の高い音を奏でることができます。 |
音楽に忠実でアーティストの思いを再現いたします。 |
ナビヘッドが交換できない方でもプロセッサーアンプの追加により、臨場感あるステージングを奏でることが出来ます。 |
|
|